2018年2月の振り返りです。
今月は一言で言うと「面接を頑張った」月になりました。
普通の人からしたら、4回面接しただけで頑張ったとかねーわ!という感じだと思いますが、40代でニートしてるっというところからいろいろ察してください。
同じ40代ニートの人ならわかってくれるはずです…。
※リンクはこのブログの各記事へのリンクです。
(1)仕事面
・清掃のバイト落ちる(原因はおそらく女性トイレ清掃ありのため)
・清掃のバイト採用されるが初日でバックレる
・データ入力(派遣)に応募するが不合格
・デバッグのバイトに申し込む
・1時間だけバイト(3回やりました。詳細はあとで書きます)
(2)金銭面
・住民税と健康保険滞納で役所に相談に行く
・ノートパソコン売りに行く
・賞金山分けクイズで飯代を稼ぐ
(3)生活面
・時間を取り戻そうとマルチタスクに挑戦するw
・ニコ生主にハマり無駄な時間を過ごす
・健康を気にして散歩にハマる
・たまに5スロに行くようになる
・毎日ブログ更新
まとめ
結構バイトに応募出来たのでよかったです。
今までは2、3ヵ月に1回くらいのペースでしか面接行ってなかったので、正直ひと月に4回というのは自分的にはかなり大満足です。
金銭面では、モノを売ったり、クイズで稼いだりしてました。
クイズに出会ったのは地味にでかいです。飯代になりました(1万5000円くらい)
ただこれでは家賃にもならないので、早く職を見つけたいです。
あとはなんといっても住民税と健康保険。
これはもっと早くから相談に行っておけばよかったです。
ニートの人は絶対行った方がいいです。
生活面は大きく変わることは出来ませんでしたが、
・毎日ブログ更新
・適度な運動(散歩)
が出来たことはよかったです。
テレビ見てYouTube見てスマホで5ch見ながら筋トレする!とか今見るとバカみたいですが、その後改良を重ねて、今は
・風呂や散歩のときYouTubeやニコ生主
・テレビ見ながらストレッチや筋トレ
と結構まともなものに落ち着きましたw
今後も時間に関しては常に意識していきたいと思います。
来月の目標
週2でも週3でもいいので、バイト決めたいです。
あとはほぼ出来なかった他サイトの作成と、不用品の売却(ゲーム、CDなど)
この辺は必ず来月中には終わらせたいです。
まぁとにかく第一優先は仕事。
バイトでもなんでもいいので、とりあえず月に10万円稼げるようになりたいです。